課題情報
- e-Rad課題ID番号
- 21453874
- 課題管理番号
- 23ym0126046h0003
- 9つの連携分野
- 統合プロジェクト名
- シーズ開発・研究基盤プロジェクト
- 事業名
- 橋渡し研究プログラム
- プログラム名
- 橋渡し研究プログラム
- 研究開発課題名
- ヒトリコンビナントMMP-7(KTP-001)を用いた腰椎椎間板ヘルニアに対する医師主導治験
- 研究概要(研究の目的)
- 令和3年度から、山梨大学医学部附属病院および慶應義塾大学病院の2施設で治験の症例登録を開始しており、令和4年度は、コホート1(KTP-001群:3例、Sham群:3例 計6例)、コホート2((KTP-001群:6例)、コホート3((KTP-001群:6例)の症例登録を完遂させた。令和5年5月までにコホート3の6週までの評価を終了し、効果安全性評価委員会および追加症例検討会を実施し、追加症例5例の登録を開始する。令和5年10月までに全症例において観察期間(24週まで)も完遂させ、データ固定、データ解析、CSRの作成を完成する。治験実施計画書に則り、各症例において、KTP-001、ケラタン硫酸の椎間板からの血中への移行、そして抗KTP-001抗体の有無を適切に評価し、安全性および有効性を探索する。
- 開始年度
- 2021
- 終了年度
- 2023
- 研究開発代表機関名
- 国立大学法人山梨大学
- 研究開発代表者 所属
- 国立大学法人山梨大学 大学院総合研究部整形外科学講座
- 研究開発代表者 役職
- 教授
データマネジメントプラン(DMP)情報
- データNo.
- JP21ym0126046-01
- データの名称
- ヒトリコンビナントMMP-7(KTP-001)を用いた腰椎椎間板ヘルニアに対する医師主導治験
- データの説明
- 腰椎椎間板ヘルニア患者に行われたKTP-001の椎間板内投与により得られたデータ
- データの分野
- 整形外科学
- データの種別①
- ①ヒト個人(研究参加者及びヒト試料由来のデータ)
- データの種別②
- ①-1)-3診療記録(年齢、疾病名、画像、検体レポート、検診データ等)
- 概略データ量
- 10GB 以上100GB 未満
- 管理対象データの
利活用・提供方針 - データシェアリング方法
(アクセス権) - 内部関係者と共有
- 公開日・公開予定日
- 2024年
- リポジトリ情報
- 研究室のPC・サーバー
- リポジトリ名
- リポジトリURL
- DOIリンク
- 臨床研究情報の登録情報
(jRCT、UMIN-CTR等のURL) - 公開登録(jRCT2031210516)
- データ管理機関
- 国立大学法人山梨大学
- データ管理者 郵便番号
- データ管理者 住所
- 山梨県中央市下河東1110 山梨大学大学院整形外科学講座
- データ管理者 電話
- 055-273-6768
- 掲載日
- 2025/05/16
- 更新日
研究開発タグ(通年)
- 研究の性格
- 医薬品・医療機器等の開発を目指す研究<医療機器開発につながるシステム開発を含む>
- 開発フェーズ
- 治験
- 承認上の分類
- 医薬品
- 対象疾患
- 筋骨格系および結合組織の疾患
新研究開発タグ(23年度以降)
- 研究の性格
- 医薬品開発<新規化合物>
- 研究モダリティ
- 高分子医薬品-タンパク質
- 開発フェーズ
- 臨床試験・治験
- ICD-10大分類
- 筋骨格系および結合組織の疾患